fc2ブログ
こんばんは(*^-^*)

ナナの家の水仙がただいま満開です!
昨年より増えて華やかになりました(^^♪


473935.jpg 

那須の春は水仙でいっぱいです(*^-^*)

そして我が家には3週間ほど前から
預かりっ子が来ています。

473936.jpg 


我が家の卒業犬なんですが
里親さんが緊急入院・・・。
SOSがありちょっと長いお泊りをしています。

いつものことだけど
一頭増えると犬模様が変わります(*^-^*)

ワンコたちのご対面はあっけにとられるほど
普通に合流して、ずっと4ワンコだったのかと思うほど
普通に生活ができて安心しました。

でもきっと小さいカラダで寂しいのを我慢しているんだろうな。















#わんわんワン #ドッグラン #貸別荘 #那須

スポンサーサイト



テーマ : 犬のいる生活 - ジャンル : ペット

こんにちは。

一昨日ナナの家に行ってきた時のことです。
私たちがナナの家に着くと
たくさんの鳥さんたちが集まってきました。

ピーピー、ビービー鳴くその声は
「餌ちょうだーい。お腹すいたよー。」に
聞こえるから不思議です 笑

餌箱に餌を入れると、集まってきた鳥さんたちが
次々と餌箱へ!(*^-^*)
そしてひまわりの種を割る音が
コツコツ、コツコツと聞こえ始めます。

ナナの家で餌をあげ始めて3シーズンめ。
時期になると覚えているのか集まってきて
鳥さんたちからも癒しをもらっています(*^-^*)

さて、遅れ遅れになっていますが
ラ二の家にお泊まりのげんきちゃんパパ様からいただいた
嬉しいお手紙とげんきちゃんの可愛いお写真をご紹介しますね。

----------

今回も板室のカヌーを楽しんできました。
473925.jpg


しゅうの家を通り過ぎて、ラニの家に到着すると、 
早速げんきは家の中を探索しはじめました。

473926.jpg 


473927.jpg 



ちょっとお気に入りの場所。​
473928.jpg 

自分のごはんもそこそこに、
473929.jpg


BBQがはじまると、ちゃっかり席に。。
473930.jpg


473931.jpg 


でも、昼間の疲れからか、そのうち、ZZZZ
473932.jpg 

だっこされて部屋の中へ。見るからに眠そうです。。
473933.jpg

ふたたび撃沈。
473934.jpg

翌日は、庭(ドッグラン)に出ましたが、残念ながらあまりいい写真が
撮れませんでした。。。

今回も、とても快適に過ごさせていただきました。
ありがとうございました。

またよろしくお願いします。










#わんわんワン #ドッグラン #貸別荘 #那須




テーマ : ダックスフント大好き♪ - ジャンル : ペット

おはようございます。

昨日はお風呂の水道を1つ凍結させてしまいましたΣ( ̄ロ ̄lll)ガーン
ちょろ出しがあまかったようです。
太陽の力で自然解凍を待つことに(^^ゞ

今年はいろいろな物が凍りました。
しかも家の中で! 笑

脱衣所では使用後のバスタオルがパリーン!
天然冷蔵庫として使っていた廊下でお漬物や野菜たちが。
見事に凍ってしまった大根は炒めて美味しくいただきました(*^-^*)

さて、ここ数日の間に多かったお問合せですが
「しゅうの家はチェックインが17時ですがもう少し早く入れませんか?」でした。

しゅうの家はチェックインは17時と遅めですが
チェックアウトも14時半と遅めの設定です。
一泊でも翌日の朝、ゆっくりと朝風呂を楽しんだり
ワンちゃんとお庭でゆっくりと遊べる時間がとれるように
設定した特別な別荘です。

わんわんワンの中でしゅうの家は一番展望がよく
開放感いっぱいのお風呂は気に入ってくださる
お客様が多く嬉しい限りです(*^-^*)

そして本題ですが、14時半アウトの17時インの
この間がお掃除の時間となり
とてもタイトな設定となっておりますので
早めのチェックインにはお応えできまない状況です。
大変申し訳ございませんが、ご了承くださいませ。

さて、遅れ遅れになっていますが
ナナの家にお泊まりのハルちゃんママ様からいただいた
嬉しいお手紙とハルちゃんの可愛いお写真をご紹介しますね。


----------


473924.jpg 




昨年はクラークの家、ことしはナナの家と、2年連続お世話になりました。
 

相変わらず、至れり尽くせりの設備に、感謝です。
快適な別荘生活をさせていただきました。
子供たちも(中三、小1、)、愛犬も(ハル、チワプー3歳男の子)大満足で
家族全員、帰りたくないくらいでした。
 

また、わすれものをわざわざ郵送していただき、本当にありがとうございました。
お手数をおかけし、申し訳ありません。
 

またお邪魔させていただきますので、よろしくおねがいします。













#わんわんワン #ドッグラン #貸別荘 #那須


テーマ : トイ・プードル - ジャンル : ペット

こんにちは。


ここ数日の間に多かったお問合せは
「3月後半はお庭に雪がありますか?」でした。


今年は雪の量が多くて予測困難です(^^ゞ
わんわんワンはクラークの家だけが3月後半の営業をしていますが
例年であればお庭に雪があることはあまりありません。


ただ3月は油断できませんので3月にお越しになられる方は
チェーンをご用意してお出かけくださいませ。
同じ那須でも標高の高いエリアまで行かれる方は
冬装備でお願い致します。


クラークの家に雪がなくてもラ二の家は雪がモリモリのように
標高によって景色が全然違います。


さて、遅れ遅れになっていますが
ラ二の家にお泊まりのゆきちゃんママ様からいただいた
嬉しいお手紙とゆきちゃんの可愛いお写真をご紹介しますね。
-

---------

あいにくの雨でしたが 
いつもの那須とはまた違う感じを
味わうことができました。
残念ながら明日はもう帰りです~
あぁ、ずっと那須にいたいです。
ありがとうございました。










テーマ : 犬のいる生活 - ジャンル : ペット

こんにちは(*^-^*)

今年の予約を開始して半月ほどたち
ただただワンちゃんが繋ぐご縁に感謝の気持ちでいっぱいです。

先日、友人の勧めで
西田敏行さん主演の映画「星守る犬」を主人と観ました。
最後は二人で涙、涙・・・
いろいろ考えさせられました。
家から出ずに映画がレンタルできる便利な時代になりました 笑

さて、遅れ遅れになっていますが
クラークの家にお泊まりのエディちゃんパパ様からいただいた
嬉しいお手紙とエディちゃんの可愛いお写真をご紹介しますね。

----------

一泊二日でお世話になりました。
本当に幸せな時間のご提供
ありがとうございます。

473922.jpg 



名前:エディ 
犬種:キャバリア
性別:オス
生年月日:2016年2月21日生まれ

はじめての家族旅行。
天気の心配もありましたが、
運良く雨に降られることも
ありませんでした。
初日チェックイン前には
ステンドグラス美術館に
お邪魔しました。
素敵な教会で写真を
撮って頂きました。

チェックイン後はエディが
外のお庭に大興奮。
ダッシュを繰り返したり
木々の匂いを必死に
嗅いだりしていました。

チェックアウト後は
南ヶ丘牧場などに
お邪魔しました。
自然豊かで犬もOKだった
のでのんびりとお散歩させて
頂きました。

お昼はお蕎麦の五色庵さんへ。
たくさんの犬たちの戯れる
のこともでき、とても美味しい
お蕎麦を頂きました。
那須の人はみんな暖かく
感動しました。

またお邪魔させて頂きます。
ありがとうございました。


473923.jpg 







#わんわんワン #ドッグラン #貸別荘 #那須


テーマ : わんことの生活 - ジャンル : ペット

| ホーム |


 ホーム  »次のページ